IPOフラーに申込みました
7/24上場 7/7-7/11申込期間 | 東証グロース SBI証券 主幹事 | 387A フラー | 1110円 1110-1170円 |
SBI証券、SBIネオトレード証券、野村證券、
今回はこの3社で申し込みをしました。
資金が多くないので、申込時に証券口座にお金が無くても申し込みが出来る証券会社はありがたいです。
強気な初値予想が出ているようですので当選することを願いたいと思います。
私はSBI証券でNISA口座を開いていますので、SBI証券をメインで使用しています。
そのため資金のほとんどはSBI証券に入れてあります。
SBIネオトレード証券や野村證券は、口座に資金が無くてもIPOに申し込めるのでとても魅力的です。
特にSBIネオトレード証券はオンラインで口座開設の申し込みが出来るし、最短で翌日には取引を開始できます。
ちなみに私の場合は2日後に取引開始できました。
口座自体は無料で開設できますし維持費が掛かるわけでもないので、私のような初心者の方は開設しておくと良いと思います。IPOの取扱いや立会外分売の取扱いも多いようなのでこれからチャレンジしていこうと思います。
ハピタスから口座開設の申し込みをしたら1500円分のポイントを得ることが出来ました。
ありがたくAmazonギフト券1500円分に交換しました。
必要な口座を開設しただけで、1500円分のAmazonギフト券をゲット出来てしまうなんて
なんだかとてもお得な感じがしました。
↓↓よかったらみなさんもどうぞ。
